TOP契約・推奨環境・データ保存(9件)【データ保存】有料機能(登降園管理・帳票管理(健康診断記録・成長記録含む))のデータ保存方法を教えてください。
最終更新日 : 2025/08/07

【データ保存】有料機能(登降園管理・帳票管理(健康診断記録・成長記録含む))のデータ保存方法を教えてください。

有料機能のデータ保存方法については、
【1】一括ダウンロード機能で保存する方法
【2】サービスごとに個別で保存する方法
の2通りの方法をご用意しております。
 


【1】一括ダウンロード機能で保存する方法

一括ダウンロード機能の利用方法や注意点について、以下のよくある質問を参照ください。
<よくある質問>
データ一括ダウンロード機能について教えてください。(マニュアル・FAQまとめページ)
https://lookmee.tayori.com/q/k-servicecl/detail/906032/
 
 
「どの機能がどのくらいの期間ダウンロードできるのか」については、以下のよくある質問を参照ください。
<よくある質問>
一括ダウンロード機能では、どのくらいの期間のデータがダウンロードできますか。
https://lookmee.tayori.com/q/k-servicecl/detail/939574/
 


【2】サービスごとに個別で保存する方法

・一括ダウンロードのデータ生成を行った後に更新した内容をダウンロードしたい
・一括ダウンロードでダウンロードできない期間のデータを保存したい
という場合にご利用ください。

【登降園管理】

園管理画面の登降園管理の項目(画面左側の「ダウンロード」のボタン)からダウンロードいただけます。
■登降園管理(園児別)
→1ヶ月単位で園児別もしくはクラス全員分ダウンロード
■登降園管理(日別)
→日別もしくは1ヶ月単位でクラス全員分ダウンロード
■登降園情報のクラス一括出力
→クラスごとに園児別もしくは日別を並び替えて、期間を設定してダウンロード
※すべてのクラスを選択すると、全クラスを一度にダウンロードが可能

【帳票管理】

園管理画面の帳票管理の項目(画面左側の「エクセル出力」「簡易印刷」のボタン)からダウンロードいただけます。
園管理画面の各計画ごとに1度にダウンロード出来る期間が異なります。
■クラス日誌
→日ごとの出力の為、出力したい日を選択しダウンロード
■週次計画
→週ごとの出力の為、出力したい週を選択しダウンロード
■月次計画
→月ごとの出力の為、出力したい月を選択しダウンロード
■年次計画
→年ごとの出力の為、出力したい年を選択しダウンロード

【成長記録(帳票管理の契約に含まれる)】

​​​​​​​1)園管理画面にログイン
2)画面左上で出力したい年度に切り替える
3)「成長記録」をクリック
4)画面左側でクラスを選択
5)園児名の右側にある「印刷する」より、園児ごとに期間を指定して印刷・出力が可能

【健康診断記録(帳票管理の契約に含まれる)】

​​​​​​​1)園管理画面にログイン
2)画面左上で出力したい年度に切り替える
3)画面下部の「保護者・園児アカウント設定」をクリック
4)出力したい園児がいるクラスの「管理画面」をクリック
5)園児名の右側にある「印刷」をクリック
※保存する際に「PDFに保存」を選択いただければ、PDFとして保存できます。